〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
お見舞い 受付時間
現在,入院患者さんとの面会を一部制限しています。
面会制限に関する詳細は,こちらをご確認ください。
一般病棟
毎日:15時00分~18時00分
EICU・GICU・HCU
毎日:10時30分~11時30分
毎日:14時00分~15時00分
4C病棟
毎日:15時00分~18時00分
NICU・GCU
毎日:24時間(両親)
毎日:10時00分~17時00分(祖父母)
ピックアップPick Up
ご利用ガイドGuide
医療関係者の方For Medical personnel
お知らせInformation
一覧はこちら- 2025.07.18一般の方 New!
- がん患者さん向け 相談会&サロン開催のお知らせ
- 2025.07.18ニュース New!
- 糖尿病合併症検査入院について
- 2025.07.18一般の方 New!
- お盆期間の名鉄バスの運行について
- 2025.07.14ニュース New!
- 愛知県アレルギー講演会【in尾張】開催(令和7年9月6日土曜日 ウインクあいち)のお知らせ
- 2025.07.10採用情報 New!
- 事務系総合職(中途)の公募について
- 2025.07.09ニュース New!
- 2025年度 愛知県肝がん撲滅運動 市民公開講座の開催について
- 2025.07.09ニュース New!
- 朝日新聞「東海の大学力2025」企画で本学の特集記事が紹介されました
ニュース・マスメディア情報Information
一覧はこちら- 2025.07.03雑誌
- 間質性肺疾患センターの近藤康博特命教授の記事が「日経メディカル」特別編集版に掲載されました
- 2025.06.18新聞
- 【第5弾】中日新聞に骨粗鬆症・ロコモ・関節疾患センターの中村幸男教授(特任)の記事が掲載
- 2025.06.09新聞
- 【第4弾】中日新聞に骨粗鬆症・ロコモ・関節疾患センターの中村幸男教授(特任)の記事が掲載
- 2025.05.27新聞
- 中日新聞に膵臓がん超音波治験の記事が掲載(肝胆膵内科 井上匡央准教授)
- 2025.05.20新聞
- 【第3弾】中日新聞に骨粗鬆症・ロコモ・関節疾患センターの中村幸男教授(特任)の記事が掲載
愛知医科大学病院の特長Feature
-
救急医療の体制
愛知県から高度救命救急センター指定を受けた施設です。また、ドクターヘリやドクターカーを配備し、救急医療や災害医療に幅広く対応しています。
-
高度医療の推進
ハイブリッド手術室を含む19室の手術室と75床のICU系病床、各種最新機器など、高度な専門医療に対応することを目指した環境を整えています。
-
地域連携の推進
地域医療機関との医療連携を円滑に進め、患者さんにより良い医療を提供するため、きめ細やかな患者支援を目指し、地域医療機関との緊密な連携を図っています。
-
地域がん診療連携拠点病院
-
愛知県肝疾患診療連携拠点病院
-
看護部
-
がんセンター
-
卒後臨床研修センター