〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
概要
当科は下記について行っています。
1)周術期管理
手術前の全身状態を把握し,麻酔方法や合併症などのリスクについて説明を行った上で,適切な手術中の麻酔・全身管理を施行します。また手術後の疼痛対策を主体とした術後管理を行います。
診療部門からのごあいさつ
部長
野手英明
患者さんの皆様は麻酔科にあまりなじみがないかも知れません。麻酔科は患者さんが安全かつ快適に手術を受けることができるよう,細心の注意を払って麻酔管理に当たっています。また,あらゆる方法を用いて術後の痛みを最小限にするように努めています。最近は,超音波ガイド下神経ブロックという新しいテクニックを駆使して,副作用・合併症の少ない鎮痛をおこなっています。
安心・納得して手術を受けていただくためには麻酔のことを十分理解していただく必要があります。麻酔のことで何かご不安,ご質問がございましたらどうぞ遠慮なくお尋ねください。
主な対象疾患
手術される患者の方への対応を行っています。
診療・治療実績
患者数内訳
2023年 年間麻酔科管理手術件数 | 7,173症例 |
---|
設備等
病床数 | 1床 |
---|
手術における麻酔
当科は手術麻酔を担当するだけではなく,麻酔科専門医による手術前診察,評価,個々の症例における麻酔の説明も行っています。また手術後に General Intensive Care Unit (GICU) において麻酔科医が中心となり,患者さんの手術後の管理を行います。外科医師,看護師等スタッフと協力し,患者さんがより良い環境で手術を受けられる状態にすることが手術における麻酔科の仕事です。
麻酔に関する研究
研究の中で培った科学をとらえる力や研究から得られる新しい知見は,日々の臨床力を向上させ,その技能を高めていくため欠かすことはできません。そのため私どもは,麻酔に関する研究も積極的に行っています。日々の臨床業務で疑問に感じたテーマについて臨床に還元できる研究を遂行して,その結果を積み上げていくことが,社会貢献につながるとスタッフ一同考えております。当科では,疼痛医学講座との協力体制は元より,薬理学教室との連携も得られており,それによる多方面からの麻酔学の発展を目指しています。
キーワード
超音波ガイド下末梢神経ブロック,心拍変動
関連リンク
- 愛知医科大学 麻酔科学講座
- 愛知医科大学病院麻酔科専門研修プログラム (521KB) ※ 内容に変更が生じる可能性があります。
連絡先
- TEL
- 外線 : 0561-62-3311(代表)
- 内線 : 37700 52麻酔外来周術期センター
- 内線 : 37703 麻酔科医局
さらに詳細な情報はこちらで紹介しています