お薬相談コーナー

よくあるご質問

「お薬手帳」とはなんですか?

患者さんひとりひとりの薬歴・病歴などをまとめたノートです。

受診時・入院時には「お薬手帳」を持参してください。

薬と上手に付き合うためには,自分が使っている薬についてよく知ることが必要です。そのためには,今までに自分が飲んだり使ったりした薬の名前や用法・用量,服用期間などの記録(薬歴)をまとめることが大切です。この薬歴だけでなく,アレルギー歴・副作用歴などもあわせてまとめたものが「お薬手帳」です。

薬の中には,一緒に飲むと効果が強く出たり,逆に弱くなったり,あるいは重大な副作用を引き起こしたりするおそれのある組み合わせ(相互作用といいます)があります。また最近,多くのジェネリック医薬品が使われるようになってきているため,名前や見た目が違うのに成分は同じ,という薬がたくさんあります。
例えばいつもとは違う病院や診療科を受診したとき,今使っている薬と相互作用のある薬や,成分が同じ薬が重複して新たに処方されてしまうかもしれません。受診時にお薬手帳を持参し医師・薬剤師に見せることで,今使っている薬の確認ができ,このようなことが防止できます。また,治療の内容によっては,使用中の薬の一部を中止しなければならなくなることがあります。お薬手帳があれば,中止すべき薬を使っているかどうかを確認することもできます。薬と一緒にお薬手帳を必ず持参するようにしてください。

お薬手帳は,受診時や入院時に持参していただくのはもちろんですが,お財布や携帯電話のようにいつも所持するように心がけるとよいでしょう。

お薬手帳をご希望の方は,薬剤部窓口(中央棟(病院)2階おくすり窓口)にお申し出ください。