〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
神経内科
担当医 | 職名 | 勤務形態 | 専門分野 | 認定医・専門医 |
---|---|---|---|---|
熱田 直樹 | 教授 部長 |
常勤 | 神経内科学 神経変性疾患 |
日本神経学会認定神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定総合内科専門医・指導医 緩和ケア研修会修了 |
丹羽 淳一 | 教授(特任) (兼務) 副部長 |
常勤 | 神経内科学 (神経変性疾患,脳卒中,免疫性神経疾患など) |
日本神経学会認定神経内科専門医・指導医・代議員 日本内科学会認定総合内科専門医・指導医 緩和ケア研修会修了 |
川頭 祐一 | 准教授 副部長 |
常勤 | 神経内科学 末梢神経疾患 免疫性神経疾患 |
日本神経学会認定神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定医・指導医 日本末梢神経学会評議員 緩和ケア研修会修了 |
徳井 啓介 | 講師(兼務) | 常勤 | 神経内科学 | 日本神経学会認定神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定総合内科専門医・指導医 緩和ケア研修会修了 |
福岡 敬晃 | 講師 | 常勤 | 神経内科学 | 日本内科学会認定総合内科専門医・指導医 日本老年医学会認定老年科専門医 緩和ケア研修会修了 |
中村 亮一 | 講師 | 常勤 | 神経内科学 | 日本神経学会認定神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定医・指導医 |
田口 宗太郎 | 医師(兼務) | 常勤 | 神経内科学 | 日本神経学会認定神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定医・指導医 緩和ケア研修会修了 |
安藤 宏明 | 医師(兼務) | 常勤 | 神経内科学 | 日本神経学会認定神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定医・指導医 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 日本臨床神経生理学会認定専門医 緩和ケア研修会修了 |
湯淺 知子 | 医師(兼務) | 常勤 | 神経内科学 | 日本神経学会認定神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定医・指導医 緩和ケア研修会修了 |
中川 未久 | 医師 | 常勤 | 日本内科学会認定医・指導医 | |
小出 弘文 | 医師 | 常勤 | 日本内科学会認定内科専門医 日本神経学会認定神経内科専門医 緩和ケア研修会修了 |
|
黒田 典孝 | 医師 | 常勤 | 日本内科学会認定内科専門医 | |
岡本 亜香里 | 医師 | 常勤 | 日本内科学会認定内科専門医 | |
鈴木 宏幸 | 医師 | 常勤 | ||
木村 元哉 | 医師 | 常勤 | ||
植澤 森 | 医師 | 常勤 | ||
小野田 翔 | 医師 | 常勤 | ||
柴田 俊 | 医師 | 常勤 | ||
高橋 周治 | 医師 | 常勤 | ||
柴田 仰 | 医師 (専修医) |
常勤 | ||
牛田 樹里 | 医師 (専修医) |
常勤 | ||
藤井 桃子 | 医師 (専修医) |
常勤 | ||
泉 雅之 | 教授(兼務) | 常勤 | 神経内科学 (脳卒中,認知症,変性疾患など) |
日本神経学会認定神経内科専門医 日本内科学会認定内科専門医 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 日本医師会認定産業医 日本認知症学会認定認知症専門医 |
中尾 直樹 | 客員教授 | 非常勤 | 神経内科学 (脊髄小脳変性症,パーキンソン病,認知症,頭痛など) |
日本神経学会認定神経内科専門医・評議員・指導医 日本内科学会認定医 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医 緩和ケア研修会修了 |
藤掛 彰史 | 医師 | 非常勤 | 神経内科学 | 日本神経学会認定神経内科専門医 日本内科学会認定医・指導医 緩和ケア研修会修了 |
伊藤 千弘 | 医師 | 非常勤 | 神経内科学 | 日本内科学会認定医 日本医師会認定産業医 緩和ケア研修会修了 |