〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
概要
ホスピタリエ(病棟コンシェルジュ)を配置した特別室を利用して,クオリティの高い療養環境,静かで落ち着いた雰囲気の中でゆっくり人間ドックを受診いただきます。
がん・脳卒中・心臓病・糖尿病等の生活習慣病の早期発見・予防のために大学病院ならではのレベルの高い検査を通じてみなさまの健康維持に貢献できるようなサービスを提供させていただきます。
プレミアム人間ドック
日程(1泊2日) |
|
---|---|
病棟 | 14階A棟 特別室A |
料金 | スタンダードコース:385,000円(税込) レディースコース:407,000円(税込) ※レディースコースはスタンダードコースに乳がん検査、子宮がん検査が追加された女性専用コースです |
当院へのアクセスについては下記をご覧ください。
お申込みをご希望の方は下記をご覧ください。
最新の検査機器を駆使した多角的な視点による診断
PET/CT装置
がんの早期発見に有効な最新の画像診断装置
最新の超音波検査装置
肝臓・胆嚢・膵臓等の腹部実質臓器や心臓・頸動脈等の評価を行います。
3T-MRI装置
小さな脳梗塞や脳動脈瘤の発見に優れた最新鋭3T-MRI装置
当院の人間ドックの特徴
教授説明
検査終了後に豊富な臨床経験を持つ担当教授から検査結果の説明を行います
アフターフォロー
検査で異常があれば、検査結果説明後に専門医の予約を取ります
特別室
静かで落ち着いた特別室を利用して、ゆったり検査が受けられます
コンシェルジュ
専任のコンシェルジュが案内し、スムーズに検査を受けることができます
検査項目
区分 | 検査項目 | 検査目的・意義 |
---|---|---|
身体測定 | 身長,体重,腹囲,体格指数(BMI) | 身体バランス |
消化器系検査 | 便潜血検査 | 大腸がん |
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ) | 上部消化管のポリープ,胃潰瘍,胃がん,食道がん,逆流性食道炎 | |
骨密度 | 骨密度,同年齢平均比較,若年齢平均比較 | 骨粗鬆症 |
聴力 | 1000Hz(低音),4000Hz(高音) | 低音及び高音の聞こえ方 |
眼科系検査 | 視力,矯正視力,眼圧,高血圧性変化,動脈硬化性変化,眼底所見 | 網膜疾患,動脈硬化,緑内障 |
血液一般・鉄 | 白血球,赤血球,ヘモグロビン,ヘマトクリット,血小板,MCV,MCH,MCHC,血清鉄 | 貧血,炎症・感染症の有無,血液疾患 |
血清脂質 | 総コレステロール,HDLコレステロール,LDLコレステロール,中性脂肪,L/H比 | 脂質異常症,動脈硬化等の危険因子 |
内分泌代謝 | 空腹時血糖,ヘモグロビンA1c,空腹時尿糖,尿ケトン体,尿酸,カリウム,補正カルシウム,FT3,FT4,TSH(甲状腺) | 糖尿病,腎機能,高尿酸血症 |
肝機能 | 総蛋白,アルブミン,A/G,総ビリルビン,AST(GOT),ALT(GPT),ALP,LD,γ-GTP,アミラーゼ,HBs抗原,HCV抗体,尿ウロビリノーゲン | 栄養状態,腎機能,内臓疾患(肝臓・胆嚢・膵臓),感染症(B,C型肝炎) |
腫瘍マーカー | AFP(主に肝臓),CEA(主に大腸),CA19-9(主に膵臓),PSA(主に前立腺),CA125(主に卵巣),CYFRA(主に肺) | 肝臓がん,大腸がん,膵臓がん,前立腺がん,卵巣がん,肺がん |
超音波 | 腹部,心臓,頸動脈 | 腎,尿管結石,腎腫瘍,腎のう胞,虚血性心疾患,心臓弁膜症,動脈硬化症 |
悪性腫瘍 | PET-CT,胸部CT,腹部CT | がん |
循環器 | 血圧,心電図,BNP | 高血圧症,心筋梗塞,不整脈,心不全 |
動脈硬化 | baPWV(血管の硬さ),ABI(血管のつまり) | 動脈硬化症 |
呼吸器 | 肺活量,%肺活量,1秒量,1秒率 | 肺機能 |
腎臓・泌尿器 | 尿pH,蛋白,潜血,比重,沈渣,血液 | 腎盂腎炎,尿路感染症,血尿 |
脳・脳血管 | MRI | 脳梗塞,脳腫瘍 |
口腔 | 口腔粘膜検査 | 口腔がん |
婦人科(乳房) | マンモグラフィー,乳房超音波検査 | 乳がん |
婦人科(子宮) | 子宮頸部細胞診,HPV検査,子宮超音波検査 | 子宮頸がん |
栄養相談 | 血圧,血糖,血液検査 | 生活習慣予防,メタボリックシンドローム予防 |
検査スケジュール
スケジュール
検査の流れ
予約申込
電話、WEB、FAXのいずれかよりお申し込み
書類送付
検査のご案内、検便検査の容器などを郵送
検査当日
中央棟1F、インフォメーション前でコンシェルジュがお出迎え、検査のご案内
検査結果説明
担当教授が画像を見ながら結果説明
報告書送付
専門医が画像診断し、3週間後をめどに報告書を郵送
予約方法
以下のいずれかの方法でご予約ください。
- TEL
- 0561-57-3081(直通)
- 月曜日~金曜日(祝日除く)※8時30分~17時
- 診療支援課/人間ドック担当
- WEB
- https://forms.office.com/r/3HAQd906sR
- FAX
- ご希望の3週間前までに,「人間ドック入院申込書(PDF:164KB)」を入退院支援センターまでFAX(0561-63-1285)をお送りください。