看護実践研究センター

本センターには,キャリア支援部門,地域連携・支援部門の二部門があり,大学・大学院(教育),医療機関等(臨床),地域との有機的な連携を基盤として,看護実践の開発に関わる教育・研究支援事業,地域住民や専門職に対する生涯学習事業,国際的・学際的な交流事業,健康増進のための支援事業などを行っています。
具体的な活動としては,看護職者等を対象とした各種セミナーの実施,地域住民への情報提供を主眼においた講座やセミナーの実施,近隣自治体との連携などに取り組んでいます。

キャリア支援部門 活動内容

2023年度

開催日 行事名 内容 対象者 詳細
令和5年6月17日(土) 看護研究支援セミナー 第1回基礎編 看護研究ことはじめ 看護職者
令和5年7月8日(土) 看護研究支援セミナー 第2回実践編 アンケート作成レシピ 看護職者
令和5年9月30日(土) 臨床倫理学習会 実践できるアドバンス・ケア・プランニング~患者ののぞむ生き方を支えるために~ 看護職,ACPに興味のある医療職,看護学生
令和5年10月28日(土) 特別セミナー レジリエンスを鍛える!しなやかに困難を乗り越え前進しよう 看護職・看護学生
令和5年11月25日(土) 臨床看護セミナー 呼吸・循環アセスメントを次のレベルへ~もっと知りたい看護師のために~ 看護職・看護学生

2022年度

開催日 行事名 内容 対象者 詳細
令和4年6月18日(土) 看護研究支援セミナー 基礎編 看護研究ことはじめ~研究を臨床に活かす~ 看護職者
令和4年7月9日(土) 看護研究支援セミナー 実践編 インタビュー調査の基本 看護職者
令和4年7月30日(土) 臨床看護セミナー 看護のためのフィジカルアセスメント~根拠に基づいた看護実践に活かす~ 看護師(JNAラダーⅠ以上)
令和4年9月3日(土) 特別セミナー アバンス・ケア・プランニング(ACP)支援における看護師の役割 看護職者
令和4年11月26日(土) 中堅看護師セミナー 中堅看護師に必要なリーダーシップとコーチング 看護職者
令和4年12月10日(土) 臨床倫理学習会 看護倫理 A TO Z~基礎からコロナ時代の実践まで~ 看護職者

2021年度

開催日 行事名 内容 対象者 詳細
令和3年
5月8日(土)
特別セミナー(看護学研究科合同) コロナ禍における看護職のメンタルヘルス 看護師・保健師・助産師
令和3年
6月26日(土)
7月10日(土)
看護研究支援セミナー 1回目:研究デザインを知ろう~佐藤さんのはじめての研究から~ 2回目:文献を正しく読んで活用しよう 看護師・保健師・助産師
令和3年
7月31日(土)
臨床看護セミナー 看護のためのフィジカルアセスメント~根拠に基づいた看護実践に活かす~ 看護師(臨床経験2年以上)
令和3年
9月4日(土)
臨床倫理セミナー 日常にありふれた看護ケアを通して倫理を学ぼう! ケアの倫理について学びたい看護職者(看護学生可)
令和3年
10月30日(土)
地域保健活動セミナー フレイルについて 保健師・看護師

2020年度

開催日 行事名 内容 対象者 詳細 申込
令和2年
8月29日(土)
『特別セミナー』 今こそ共有したいCOVID19対応の叡智『新型コロナウイルス感染症の現状と対策』~最新情報を交えて~ 病院・施設の看護職者 受付は終了しました。
令和2年
9月26日(土)
臨床看護セミナー 看護のためのフィジカルアセスメント~根拠に基づいた看護実践に活かす~ 看護師(臨床経験2年以上) 受付は終了しました。
令和3年
1月30日(土)
看護研究支援セミナー① 第1回『研究疑問がわかる』 看護師・保健師・助産師 受付は終了しました。
令和3年
2月7日(日)
看護研究支援セミナー② 第2回『研究課題の絞り込み』 看護師・保健師・助産師 受付は終了しました。

2019年度

開催日 行事名 内容 対象者 詳細 申込
2019年
6月1日(土)
6月29日(土)
7月20日(土)
2019年度 看護研究支援セミナー 初心者のための看護研究 臨床経験2年以上の看護師・保健師 こちら
終了
2019年
7月6日(土)
7月7日(日)
2019年度 臨床看護セミナー 看護のためのフィジカルアセスメント研修 看護師 こちら 終了
2019年
9月14日(日)
2019年度 臨床倫理学習会 事例検討で看護倫理を学ぼう 看護師 こちら
終了
2019年
9月28日(土)
2019年度 多職種協働セミナー 医療・介護場面の安全について多職種で考えよう 看護職,介護職 こちら 終了
2019年
10月26日(土)
2019年度 シミュレーション教育 病院と地域の看護職連携のためのシミュレーション教育 病院,地域の看護職者 こちら 終了
2019年
12月21日(土)
2019年度 職場パワーアップセミナー 職場のストレスとレジリエンス 病院・施設の看護職者 こちら 終了

地域連携・支援部門 活動内容

2023年度

開催日 行事名 内容 詳細
2023年5月14日(日) 第11回ながくて子育てフェスタ 「子育て支援ネットながくて」との共催により,「今日はパパがヒーローだ!」と題して,「第11回ながくて子育てフェスタ」が行われ,看護学生ボランティア・教員が参加しました。
2023年8月7日(月) 「お口の介護予防」カフェ オーラルフレイルに関するミニ講義です。
講師:河井丈幸助教(老年看護学)
2023年8月23日(水) 令和5年度第2回愛・ながくて夢ネット研修会 「ポジティブ心理学の発想で自分の強みを活かして多職種でつながろう!
~多職種連携つよみカルタの体験~」
講師:山本恵美子准教授(基礎看護学)
2023年8月29日(火) 親子防災ワンデイカフェソナエル 地域の皆様の自主活動支援に向け,看護学生ボランティア・教員が参加し,ソナエルランチ(防災食)の提供やローリングストックの啓発を行いました。
2023年10月7日(土) 大学コンソーシアムせと
カレッジ講座
「人生100年、はじめてみよう!フレイル予防!!~飲んで(お口)、出す(排尿)という生活の中での実践~」
講師:河井丈幸助教(老年看護学)・横山剛志講師(老年看護学)
2023年11月19日(日) 長久手市市内一斉防災訓練 長久手市市内一斉防災訓練において,市が洞小校区防災訓練に,看護学生ボランティア・教員が参加しました。
避難訓練に参加された方の健康観察,ローリングストックの啓発,モデル人形を用いた一時救命処置の体験を行いました。

2022年度

開催日 行事名 内容 詳細 備考
2022年
8月21日(日)
長久手市大学連携推進ビジョン4U
長久手子ども食堂第2弾「ダンボールでお弁当作っちゃおう♪」~みんなの体をつくる大事な栄養とお弁当のバランス~
子ども食堂お弁当ワークショップ
2022年
8月27日(土)
「学生によるBLSオンライン講習会」
~大切な人を守るために知っておきたい一次救命処置~
大学生がモデル人形を使って、わかりやすく一次救命処置、AED使用の方法などをオンラインで伝えます。
2022年
11月12日(土)
大学コンソーシアムせと
カレッジ講座
フレイル予防で人生100年時代を元気に生き抜こう!
2022年
11月19日(土)
防災サバイバルフェス 行政・防災・大学など関係機関が連携し、緊急時、避難時の対応方法を在住外国人と一緒に実技を通して学びます。
2023年
3月8日(水)
令和4年度第3回愛・ながくて夢ネット研修会 「高齢者のこころの変化に気づくサイン~うつ・認知症・せん妄の違い~」

2021年度

開催日 行事名 内容 詳細 備考
2021年
5月24日(月)
長久手市 「子づれ備災クラブ」 10:00~11:30 Zoom開催 長久手市子づれ備災クラブ代表の主催によりWeb開催
2021年
8月25日(水)
令和3年度第1回 愛・ながくて夢ネット研修会 講師:看護学部老年看護学 横山剛志 「意外と知らなかった高齢者の夜間頻尿の原因とケア」 「意外と知らなかった高齢者の夜間頻尿の原因とケア」と題した講演が行われ,福祉に関わる専門職及び地域包括支援センター職員の方々に参加していただきました。今回は,原因とケアに基礎的な知識の説明と,生活指導も含めた行動療法(骨盤底筋訓練等)などの具体例についての紹介が行われました。 長久手市医療・介護・福祉ネットワーク運営分科会(多職種連携・推進交流部会)によりオンライン開催
2021年
11月20日(土)
大学コンソーシアムせと カレッジ講座 夜ぐっすり眠れるように実践してみよう!~夜間頻尿の改善を目指したセルフケア~ 瀬戸市パルティせと4階マルチメディア室で開催

2020年度

開催日 行事名 内容 詳細 備考
2020年10月3日
大学コンソーシアムせと カレッジ講座 大切な人を守るために~体験してみよう!一次救命処置~ 住み慣れた地域で,いつまでも自分らしく生活するために,私たち一人ひとりができることを考えてみませんか。 この講座では,市民の皆様が実践できる一次救急処置(心肺蘇生法)について学びます。大切な人を守るために,モデル人形をとおして,一次救急処置を体験してみましょう。 関連リンクhttp://seto-cu.jp/
2020年10月25日
ながくて子育てフェスタ 長久手市で必要とされている子育て支援の在り方 子育て支援ネット・ながくては子育て中の親子の健やかな成長を目指して、約20年間活動を行ってきました。子育て世代の交代にともない、次世代が必要としている子育て支援について話し合い、長久手市が市民の新たなつながりの場として設計している、「リニモテラス公益施設(仮称)」で行われる子育て支援活動の方向性を模索します。 ZoomによるWeb開催 参加費無料
ポスター(PDF:2.29MB)
2020年11月15日(日)午前9時30分から午前11時30分まで
長久手市内一斉防災訓練 2020年度は看護実践研究センター地域連携・支援部門の参加はありません。 例年の防災訓練は、いずれかの会場へ参加し、一斉に避難訓練や避難所運営訓練などを行っていましたが、今年度につきましては新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、市内の自治会や自主防災会等の代表者等を対象に、できるだけ密にならないように少人数で避難所の開設訓練を実施することとなりました。 実施場所:市内6小学校(長小、西小、東小、北小、南小、市が洞小)の体育館及び校庭

2019年度

開催日 行事名 内容 詳細 備考
2019年
11月3日(日)
2019年度 防災・減災セミナー ~女性・子どもの視点で考えてみよう~ こちら 医大祭同日開催
2019年11月23日(土) 2019年度 市民対象看護ゼミナール ~日頃の食生活を振り返ることから始めよう~ こちら 北名古屋市ふれあいフェスタ内で開催

連絡先

愛知医科大学看護学部総務課(看護実践研究センター担当)

電話:0561‐63‐1598(直通)

お問い合わせ