-
〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
TEL : 0561-62-3311
構内全面禁煙
入試説明会
令和8年度入学者向けの入試説明会は,対面又はオンラインのハイブリッド形式で実施いたします。
説明会当日は,領域別懇談会も開催いたしますので,担当教員と直接相談することができます。
入試説明会詳細
開催日時 | 第1回:令和7年6月7日(土)10:00~11:45 第2回:令和7年6月26日(木)18:30~20:15 |
---|---|
場 所 | 対面及びWeb参加 対面:看護学部棟2階 N201講義室
|
内 容 | ・研究科長挨拶 ・研究科の概要について ・入学試験について ・在学生,修了生からのメッセージ ・領域別懇談会 |
そ の 他 | 参加の際は事前に資料請求をしていただくことが望ましいです。 |
動画コンテンツ
修了生メッセージ
修了生メッセージ
臨床実践看護学領域2017年高度実践看護師(診療看護師[NP])コース修了 次の内容をお話いただいています。 |
臨床実践看護学領域2022年高度実践看護師(診療看護師[NP])コース修了 次の内容をお話いただいています。 |
臨床実践看護学領域2022年高度実践看護師(診療看護師[NP])コース修了 次の内容をお話いただいています。 |
看護管理学領域2017年修士論文コース(看護管理学領域)修了 次の内容をお話いただいています。 |
母性看護学領域2020年修士論文コース(母性看護学領域)修了 次の内容をお話いただいています。 |
慢性看護学領域2021年修士論文コース(慢性看護学領域)修了 次の内容をお話いただいています。 |
精神看護学領域2017年修士論文コース(精神看護学領域)修了 次の内容をお話いただいています。 |
在宅看護学領域2022年修士論文コース(在宅看護学領域)修了 次の内容をお話いただいています。 |
地域看護学領域2021年修士論文コース(地域看護学領域)修了 次の内容をお話いただいています。 |
地域看護学領域2022年修士論文コース(地域看護学領域)修了 次の内容をお話いただいています。 |
修了生 × 教員トークセッション
修了生 × 教員トークセッション
【Part①】2年間の学修を振り返って2022年修士論文コース(慢性看護学領域)修了 聞き手:谷口千枝(慢性看護学領域准教授) |
【Part②】息抜きの方法は?2022年修士論文コース(慢性看護学領域)修了 聞き手:谷口千枝(慢性看護学領域准教授) |
【Part③】今後の目標・本研究科の魅力は?2022年修士論文コース(慢性看護学領域)修了 聞き手:谷口千枝(慢性看護学領域准教授) |
留学生トークセッション2022年修士論文コース(慢性看護学領域)修了 聞き手:谷口千枝(慢性看護学領域准教授) |
領域・教員紹介
領域・教員紹介
診療看護師[NP]コース領域紹介次の内容についてご説明します。 <担当教員> |
看護管理学領域教員紹介次の内容についてご説明します。 <担当教員> |
母性看護学領域教員紹介(準備中)次の内容についてご説明します。 <担当教員> |
慢性看護学領域教員紹介(準備中)次の内容についてご説明します。 <担当教員> |
精神看護学領域教員紹介次の内容についてご説明します。 <担当教員> |
在宅看護学領域教員紹介次の内容についてご説明します。 <担当教員> |
地域看護学領域教員紹介次の内容についてご説明します。 <担当教員> |
個別相談(オンライン)【随時】
担当教員との個別相談が可能です。
受験にあたっては,個別に面談していただくことが望ましいです。
1.お申し込み方法
下記申し込みフォームから,ご都合の良い日時をお知らせください。
本学で調整の上,面談日時をお知らせいたします。
※資料請求をされていない方は,併せて取り寄せてください。
2.アプリのダウンロード
スマートフォン,タブレットで参加する方は,無料のアプリを事前にダウンロードしていただく必要があります。事前にアプリをダウンロードしておいてください。
※PCを使用される場合は,内蔵カメラ・マイクのあるPCを使用してください。
3.面談当日のメールを確認
連絡いただいたメールアドレスに参加できるURL(ID/PW)をお送りしますので,必ずメールを確認してください。
メールが届かない場合は下記までご連絡ください。
受験対策セミナー
令和8年度入学試験を受験予定の方を対象に,下記のとおり小論文対策講座を開催いたします。
開催日時 | 令和7年7月17日(木)18:00~19:00 |
---|---|
場 所 | 「Zoom」によるWebセミナー |
講 師 | 近藤 真治(看護学研究科教授) |
参 加 費 | 無料 |
対 象 者 | 令和8年度本研究科入学試験受験予定者のみ |
関連リンク
出願に関するお問い合わせ
看護学部教学課大学院係(田中・安井)
- 電話番号
- 0561-62-3311(代表) 内線:13211
- 0561-61-1827(直通) 08:30 - 17:15
- gakumu@aichi-med-u.ac.jp