-
〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
TEL : 0561-62-3311
構内全面禁煙
概要
学位規程
審査体制
審査委員会による論文審査
① 論文審査は,主査1名及び副査2名の計3名で行う。
② 論文審査は,主査の指示で訳20分の口頭発表を行った後に,主査・副査からの質疑に答える。
③ 審査委員会による審査結果は,研究科委員会において審議され,議決される。
審査基準
提出された論文は,以下の基準によって審査を受ける。
<修士論文>
1.指定された様式に従って記述がされている。
2.倫理的配慮がなされている。
3.研究の目的が明確である。
4.テーマに沿って文献検討が十分にされており,自身の研究の位置づけが示されている。
5.看護学に対して当該研究の意義が明確である。
6.研究の方法が具体的に表現され,その適切さが確認できる。
7.研究目的に合致した結果が適切に述べられている。
8.研究結果に基づいて考察が適切に述べられている。
9.研究目的,方法,結果,考察に一貫性がある。
10.論文内容に関する質問に対して適切に回答できる
<課題研究論文>
1.当該領域における看護実践に関連した研究疑問が示されている。
2.研究の目的・意義が明確である。
3.テーマに沿って先行研究を検討しており,自身の研究の位置づけが示されている。
4.研究の方法が具体的に表現され,その適切さが確認できる。
5.研究目的に合致した結果が適切に述べられている。
6.研究結果に基づいて考察が適切に述べられている。
7.研究目的,方法,結果,考察に一貫性がある。
8.指定された様式に従って記述されている。
9.論文内容に関する質問に対して適切に回答できる。