-
〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
TEL : 0561-62-3311
構内全面禁煙
概要
患者より提出される病理検体を元にして,患者の病態機序並びに予後因子の検索を行うことを目的とする。更には病理診断の診断基準の作成並びに検証を行うことも主たる目的である。最も重要なことは,これらの内容を国内外の医療機関との連携の中で形成・検証であり,病理診断学の国内外の中心的な役割を果たすことにある。
教育方針
卒前教育では座学知識だけでなく,病態及び原因検索の手法を理解し,臨床各科に適切な情報を提供する方法を身につけさせる。臨床実習では病理学のみならず一般的な医学知識及び診断手技の習得に努める。実際に標本作製過程にも参加させ,病理診断の実態の理解を促す。
活動・研究内容
患者から得られた病理検体を用いて,形態学,免疫組織化学,遺伝子学的な手法を組み合わせた研究を行っている。臨床各科及び他院の連携施設との協力を元に,活動を行っている。全国的にはJCOG等の大規模臨床試験に参加している。国際的にはWHOやICCR等の国際機関による資料作成並びに発刊の中心的な役割を果たしている。
スタッフ紹介
研究業績については,研究者データベースをご覧ください。
氏名 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
都築 豊徳 | 教授 | 外科病理学,泌尿器病理学,細胞診断学 |
高橋 恵美子 | 准教授 | 外科病理学 |
大橋 明子 | 講師 | 外科病理学 |
高原 大志 | 講師 | 外科病理学,腫瘍免疫学 |
谷口 奈都希 | 助教 | 外科病理学 |
伊藤 貴至 | 助教(医員助教) | 外科病理学 |
大石 凜紗 | 助教(専修医) | 外科病理学 |
栗田 直紀 | 助教(専修医) | 外科病理学 |
志満津 美幸 | 助教(専修医) | 外科病理学 |
研究テーマ
氏名 | 研究テーマ |
---|---|
都築 豊徳 |
|
高橋 恵美子 |
|
大橋 明子 |
|
高原 大志 |
|
谷口 奈都希 |
|
伊藤 貴至 |
|
大石 凜紗 |
|
栗田 直紀 |
|
志満津 美幸 |
|
研究業績
キーワード
病理診断,細胞診,免疫染色,遺伝子診断,臨床病理学的研究
関連リンク
連絡先
- TEL
- 外線:0561-62-3311(代表)
- FAX
- 0561-61-3811
- Pathology@aichi-med-u.ac.jp