愛知医科大学公開講座

『 行ってみよう!聴いてみよう!医科大学の公開講座~今こそ知りたい○○の話~ 』

開催日 令和7年9月13日(土)
令和7年9月20日(土)
令和7年9月27日(土)
(全3回)
※午後2時から開催
場所 愛知医科大学たちばなホール(大学本館2階)
定員 400名(応募者多数の場合は抽選)
申込期間 ~令和7年8月20日(水)【必着】
参加費 無料
駐車場 200円
立体駐車場をご利用ください。会場まで駐車券をお持ちください。

本公開講座の申込は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。
席に余裕がございますので,参加をご希望の方は0561-61-5224へお電話ください。

講演内容

公開可能な講演については後日動画掲載を予定しております。

開催日 令和7年9月13日(土)
14:00~14:40 10人に1人が体外受精児?
少子化時代の妊娠を支える医療の話
~卵子凍結や着床前診断など,最新の生殖医療をわかりやすく~

産科・婦人科 教授  大須賀智子

14:50~15:30 「強みを活かす生き方:自分らしさの再発見」
~ポジティブ心理学を活かした「多職種連携強みカルタ」のご紹介~

基礎看護学 教授  山本恵美子

15:40~16:20 神経疾患治療の進歩 ~ALSを中心に~

神経内科 教授  熱田 直樹

開催日 令和7年9月20日(土)
14:00~14:40 今こそ知りたい便通の話

基礎看護学 教授  篠田かおる

14:50~15:30 しっかり受けよう,予防接種

小児科 教授  伊藤 嘉規

15:40~16:20 誰かの「物忘れ」に気づいたら

精神神経科 准教授  深津 孝英

開催日 令和7年9月27日(土)
14:00~14:40 進歩する乳がんの診断方法

乳腺・内分泌外科 教授  藤井 公人

14:50~15:30 胸骨を切らない低侵襲心臓弁膜症手術
~MICS,TAVI,MitraClipを知ろう!~

心臓外科 教授  綿貫 博隆

15:40~16:20 いつからでも始められる骨のアンチエイジング!
骨を若返らせる意外な食事と運動法

骨粗鬆症・ロコモ・関節疾患センター 教授  中村 幸男