在宅看護学領域

在宅看護学領域では,在宅看護学の基盤となる主要な概念と理論とその応用,在宅看護実践で用いる援助方法等について学修したうえで,大学院生たちがもつ問題意識をもとに,本領域における重要課題について討議し,考察を深めていきます。大学院での学びや研究への取り組みがよりよい在宅看護実践への貢献につながることを期待しています。

教育方針

在宅看護学領域では,大学院生の方たちが日ごろの実践で気になること,もやもやしていること,もっと深く探求したいこと,改善してみたいことなどを語り合うことから始めます。院生の皆さんが持つ豊かな実践や感性を大切にして,問題を整理し,共に分析を進めたいと考えています。

活動・研究内容

スタッフは,在宅看護に関する研修や事例検討および県内外の保健師研修や住民組織の支援に積極的に取り組んでいます。また,各スタッフの持つバックグラウンドの強みを活かした看護研究を進めています。いずれも実践の場と研究とをつなぐフィールドワークを重視していることに共通点があります。今後も,実践の場で役立つ研究に取り組んでいきたいと思っています。

スタッフ紹介

氏名 職名 専門分野
佐々木 裕子 准教授 在宅看護学,ターミナルケア,地域在宅看護学における災害時支援,減災への支援について
白井 裕子 准教授 在宅看護学,地域看護学

研究テーマ

氏名 研究テーマ
佐々木 裕子
白井 裕子
  • 在宅ターミナルケア・スピリチュアルケアに関する研究
  • 医療ニーズの高い訪問看護利用者家族の減災への支援に関する研究
  • 医療ケアが必要な子どもの在宅ケアに関する研究
  • 在宅看護教育に関する研究
  • 低所得者・生活困窮者の健康支援に関する研究

キーワード

在宅看護学領域