〒480-1195 愛知県⻑久⼿市岩作雁⼜1番地1
TEL : 0561-62-3311
構内全⾯禁煙
令和4年度大学院看護学研究科修士論文等発表会の開催について
2022.12.16
下記のとおり令和4年度看護学研究科修士論文等発表会を開催します。
学外からも参加可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。
※ 遠隔(Zoom)にて実施しますので,参加希望の方は,下記から参加申し込みをしてください。
日 時
令和5年1月20日(金) 13:00~18:25
プログラム
時間 | 専攻領域 | 研究課題名 (※ 課題研究論文) | 座長 |
---|---|---|---|
13:00~13:05 | 研究科長挨拶 | ||
13:05~13:35 | 臨床実践看護学 | 診療看護師(NP)の自己効力感(Self-Efficacy)に関する影響要因 ※ | 泉教授 |
13:35~14:05 | 臨床実践看護学 | 診療看護師(NP)の職務満足に関連する要因分析 ※ | 泉教授 |
14:05~14:35 | 臨床実践看護学 | 入職時から新型コロナウイルス感染症病棟に勤務する看護師の看取り体験 ※ | 泉教授 |
14:35~15:05 | 臨床実践看護学 | 診療看護師(NP)のバーンアウトに影響を与える要因分析 ※ | 泉教授 |
15:05~15:15 | 休 憩 | ||
15:15~15:45 | 臨床実践看護学 | 集中治療室での早期リハビリテーションプロトコールの有用性 ※ | 大須賀教授 |
15:45~16:15 | 臨床実践看護学 | COVID-19流行時の緩和ケア病棟における家族看護に対する看護師の認識 ※ | 心光教授 |
16:15~16:45 | 感染看護学 | 歯科診療におけるCOVID-19流行前後のPPEの使用状況と必要性の認識 ※ | 佐藤教授 |
16:45~16:55 | 休 憩 | ||
16:55~17:25 | 感染看護学 | 手術室看護師の器械出し中に発生した針刺し・切創の背景に関する実態調査 ※ | 佐藤教授 |
17:25~17:55 | 感染看護学 | 訪問看護におけるCOVID-19拡大に伴う標準予防策の認識・実施状況の変化 ※ | 佐藤教授 |
17:55~18:25 | 感染看護学 | 特別養護老人ホームにおける看護師による入所者の感染徴候の把握と医療機関受診の現状 ※ | 佐藤教授 |
関連リンク
お問い合わせ先
看護学部教学課 野々・田中
TEL:0561-61-1827[直通]
E-mail:gakumu@aichi-med-u.ac.jp