教員紹介
杉本 郁夫 (すぎもと いくお)
- 所属・職名・主な役職
- 医療安全管理室・教授
副院長
医療安全管理室・室長
高度救命救急センター・副部長
血管外科(兼務)
専門分野 | 血管外科一般 |
---|---|
主な担当講義 | 医療安全管理 |
出身大学 | 愛知医科大学医学部(1984年) |
最終学歴 | 愛知医科大学大学院医学研究科(1993年) |
略歴 (主な勤務先) |
愛知医科大学(1994年9月~2017年12月) 愛知医科大学病院(2018年~) |
海外留学経験 | アガタルクリニック(ドイツ)(1993年7月~1994年8月) ヘキスト市民病院(ドイツ)(2000年4月~2000年5月) |
主な学会活動 | 医療の質・安全学会 日本血管外科学会 日本下肢救済・足病学会 |
主な研究課題 | 院内インシデント・アクシデントにおける転倒転落の実態 重症下肢虚血肢の血行動態 虚血肢に対する創傷治療 |
自己紹介 | これまで30年以上にわたり直接患者さんに携わる臨床現場で働いてきましたが,2018年より医療安全管理部門に移りました。これまでの経験を生かして愛知医科大学病院がより安全な医療を提供できるよう現職で努力したいと思います。 |
趣味 | 登山 マラソン 野菜作り |
※このページは教員からの提供データを基に作成しています。