教員紹介
岡田 洋平 (おかだ ようへい)
- 所属・職名・主な役職
- 加齢医科学研究所神経iPS細胞研究部門・教授
加齢医科学研究所iPS細胞樹立・解析部門・部門長
加齢医科学研究所創薬開発部門・部門長
加齢医科学研究所iPS細胞リソースセンター・部門長
神経内科・副部長
専門分野 | 神経内科学 分子神経生物学 幹細胞生物学 |
---|---|
出身大学 | 名古屋大学医学部医学科(1997年) |
最終学歴 | 名古屋大学大学院医学系研究科(2004年) |
略歴 (主な勤務先) |
名古屋第一赤十字病院(1997年4月~2000年3月) 名古屋大学(2000年4月~2004年3月) 慶應義塾大学(2001年8月~2014年3月) 愛知医科大学(2013年10月~現在) |
海外留学経験 | テューレン大学(米国)(1996年4月~1996年8月) |
主な学会活動 | 日本神経学会 日本内科学会 日本神経科学学会 日本分子生物学会 日本再生医療学会 Society for Neuroscience International Society for Stem Cell Research |
主な研究課題 | ES細胞由来神経細胞を用いた分子生物学的,細胞生物学的解析 ES細胞,iPS細胞,神経幹細胞を用いた神経再生に関する基礎的研究 疾患特異的iPS細胞を用いた神経変性疾患の病態解析と新規治療法開発 |
自己紹介 | ES細胞,iPS細胞,神経幹細胞を用いて,神経発生,神経再生に関する基礎的研究,神経変性疾患の病態解明や新規治療法の開発を目指した研究を進めています。一緒に研究するメンバーを募集していますので,ご興味のある方はご一報ください! 神経内科研究室(神経変性疾患・幹細胞研究室)ホームページはこちら(学外) ![]() |
※このページは教員からの提供データを基に作成しています。