教育制度

Education system

教育システム

Education system

夢を実現する、未来を創る、充実した教育制度

入職後は先輩看護師とともに、
充実した1年を送ります

当院では入職1年目の新人看護師を「若葉ナース」と呼び、職場全体でしっかり育成する環境を整えています。入職すると最初に病院の基本的な知識習得などの研修を実施します。その後、若葉ナースプログラムに沿って、配属部署の特殊性をふまえた優先順位でOJTが進みます。その他,自己の成長を振り返るフォローアップ研修(3日/年)や、グローイングアップ研修(母校訪問)などがあります。更に、現場では「頼りになるお兄さん・お姉さん」としての先輩看護師が親身なアドバイスを行うとともに、不安などあれば臨床心理士によるカウンセリングなど、心のケアも万全です。
誰もが、入職1年目を安心して毎日元気よく過ごすことができます。

それぞれの自己実現のための
キャリア支援制度を整備

2年目からは、各人のキャリアプランにそってキャリア開発システムによる院内研修を受講し、5年間で当院に必要とされる実戦能力を兼ね備えたAGNを目指します。その後はそれぞれが目指す看護師像に向って一歩ずつ成長していきます。キャリア開発システムとは、看護師個人が臨床実践能力の向上を目指して、自発的・主体的に能力開発を促進するシステムのこと。到達目標に応じて、新人、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳと展開していくプログラムを整備しており、着実にキャリアの階段を上っていくことができます。またこうした研修以外にも認定看護師が開催する院内勉強会や院外研修など、臨床に必要となる知識・スキルを幅広く学ぶ場も数多く用意されています。更に認定看護師を目指す方へのサポートや働きながらの大学院進学も積極的に推奨しています。 専門領域のスペシャリスト、独自の認定ジェネラリスト(AGN・ASGN)*、あるいは組織のマネジメント職へ。看護師として大きく羽ばたきたい、そんなあなたにとって理想的なステージを提供します。

※AGN(Aichi Medical University Hospital General Nurse)
 ASGN(Aichi Medical University Hospital Super General Nurse)

キャリア開発システムCareer development system


心のかようふれ愛の看護を実践するために看護部と看護学部が協力する

※ジェネラリストのクリニカルラダーはJNA看護実践能力に基づく習熟段階で構成されている
※別途 フライトナース育成プログラムあり

PDFダウンロード

教育について

教育システム

キャリアサポート