〒444-2148 岡崎市仁木町字川越17番地33
概要
当科の対象疾患は,糖尿病(1型糖尿病,2型糖尿病,その他の糖尿病),脂質異常症,高尿酸血症,低血糖症,内分泌疾患(甲状腺疾患,副甲状腺疾患,下垂体疾患,副腎疾患等)と多岐にわたります。
糖尿病治療では,糖尿病合併症の発症予防および進展阻止のために,厳格な血糖コントロールが必要です。糖尿病合併症の発症予防および進展阻止を効果的に実現するために,看護・栄養・検査・運動などの領域の医療スタッフとともにチーム医療を推進し,糖尿病患者に対して自己管理教育および療養支援を実施致します。
診療部門からのごあいさつ
糖尿病治療には,生活習慣の見直しが大切です。患者さんお1人で悩まずに,私たちに何でもご相談下さい。患者さん1人1人に寄り添ったオーダーメイドの治療法をご提案致します。医師,看護師,薬剤師,栄養士,検査技師,理学療法士ら専門家がチームを組み当院の特色である大学分院ならではの高度な医療で,治療に当たります。誠実に真心を込めて最善を尽くすことをお約束致します。
主な対象疾患
- 糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、その他の糖尿病)
- 脂質異常症
- 高尿酸血症
- 低血糖症
- 内分泌疾患(甲状腺疾患、副甲状腺疾患、下垂体疾患、副腎疾患等)
医師紹介

副院長 加藤 義郎(常勤)
専門分野:糖尿病学, 内分泌学, 内科学
専門医等:
- 日本内科学会認定医・指導医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本糖尿病学会専門医
- 日本糖尿病学会研修指導医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医
- 緩和ケア研修会修了

医師 西田 泰之(常勤)
専門分野:
専門医等: