よくあるご質問
就職決定後のマンション・アパートの紹介を病院管理課で行っております。ご希望に応じて、病院が不動産会社をご紹介し、現地をご案内しますのでお申し出ください。病院を通していただくと、契約時に不動産会社に支払う仲介手数料が安くなるなどの特典があります。病院の最寄りの駅は、地下鉄藤が丘駅です。
藤が丘駅は、長久手市やすぐ隣の日進市に存在する6大学の最寄りの地下鉄の駅でもあり、利用客が多い東山線の始発の駅でもあることから、学生や社会人などが多く利用しています。このため、藤が丘駅を中心とし広い範囲で賃貸住宅が存在し、駅周辺には不動産会社も多くあります。このため賃貸住宅を探すことは、容易です。
希望部署を第3希望まで確認し、できるだけ希望部署を優先しています。ただし同一部署に希望者が集中した場合、関連部署へまず配置し、技術・知識を習得した後、異動を考慮します。
新人は社会人として、また専門職業人としてその部署で知識・技術を磨いていただきます。その間、面接などをしますので3年間を待たずに異動する場合もあります。
新規卒業者は全員に、中途採用者は希望者に、マンツーマンによる指導を実施しています。さらに、年次計画で実施されているカリキュラムにより、経験者にもより高度な知識を身につけていただけます(カリキュラムの詳細は、下のメニューから「教育について」をご参照ください)。
また、専門学校卒や短大卒の看護師もたくさん勤務しています。みんな、就職後に病院のカリキュラムによる教育や、個人による勉強でスキルアップしています。隣接している大学の図書館は夜遅くまで開館していますので、勉強する環境も十分整っています。
安心して当院へ就職してください。
制度名称 | 支援の内容 | 期間 | 給与など |
---|---|---|---|
産前産後休暇 | 休暇 | 産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)、産後8週間 | 産前産後休暇期間中も、本給および手当を支給します。 |
育児休業 | 休業 | 1歳に満たない子を養育する間さらに条件によっては、1歳6カ月に満たない子を養育する間まで延長可能 | 共済掛金の個人負担分が免除されます。 (産前産後休暇期間中も同様) |
育児時間 | 1日に30分単位×2回の勤務時間短縮の付与 | 1歳に満たない子を養育する間 | 本給および手当については、勤務時間の短縮による減給は行いません。 |
育児短時間勤務 | 1日に30分単位×2回の勤務時間短縮の付与 | 3歳に満たない子を養育する間 | 本給および手当については、勤務時間の短縮による減給は行いません。 |
保育手当 | 手当を支給 | 子の年齢が1歳未満 | 月額1万5千円を支給します。 |
子の年齢が1歳以上3歳未満 | 月額1万円を支給します。 | ||
子の年齢が3歳以上4歳未満 | 月額6千円を支給します。 |
※育児時間、育児短時間勤務、保育手当については、お子さんを養育していることが条件になります。(お子さんを実家に預けている場合などは条件外となります)
※お子さんを職員本人の扶養家族で登録される方は、保育手当に加え、扶養手当も支給します(お子さんを職員本人の扶養家族ではなく、配偶者の扶養家族で登録される方には、保育手当のみ支給します)
※育児休業および育児短時間勤務の適用対象者は、在籍1年以上の職員です。
退職をせずに休職のまま進学ができます。また、奨学金制度もありますので、ご相談ください。