講師  犬飼 洋子  (Yoko INUKAI, MD, PhD)

略歴

1990年 藤田学園保健衛生大学医学部医学科卒業
藤田学園保健衛生大学病院 研修医(内科系ローテーション)
1992年 藤田保健衛生大学神経内科学講座入局
1993年 藤田保健衛生大学大学院医学研究科博士課程 (内科学系:神経内科学専攻)
1997年 博士(医学)学位取得(藤田保健衛生大学)
1998年 愛知医科大学生理学第2講座助手
2003年~現在 愛知医科大学医学部生理学第2講座講師
(2011年) Charité - Universitätsmedizin Berlin, Institut für Physiologie, Zentrum für Weltraummedizin Berlin (Deutschland/Germany)(Gastdozent/Guest lecturer)

専門分野

神経生理学,臨床神経学,自律神経学,発汗学

所属学会

日本内科学会,日本神経学会,日本自律神経学会(評議員),日本発汗学会(評議員),日本リハビリテーション医学会,日本糖尿病学会, 日本生理学会,日本生気象学会,日本宇宙航空環境医学会,日本温泉気候物理医学会,日本脳卒中学会,日本認知症学会

資格

認定内科医,神経内科専門医・指導医,介護支援専門員資格,BLSヘルスケアプロバイダー,ACLSプロバイダー

業績(2012年以降は「研究発表」に記載)

科学研究費等

【研究代表】

研究種目名:文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C) (17K01828)
期間:2017~2019年度
研究課題:辛味性(口腔内TRPV1活性化)発汗による選択的脳冷却の検討:熱中症予防への応用
研究代表者:犬飼洋子、研究分担者:岩瀬 敏

研究種目名:文部科学省科学研究費補助金 奨励研究(A) (11770037)
期間:1999~2000年度
研究課題:生理学的味覚性発汗の機序の解明
研究代表者:犬飼洋子


【研究分担・協力】

研究種目名:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
期間:平成28~ 年度
研究課題:特発性後天性全身性無汗症の横断的発症因子、治療法、予後の追跡研究 報告書
研究代表者:横関博雄、研究分担者:岩瀬 敏ら、研究協力者:犬飼洋子ら

研究種目名:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
期間:平成28年度
研究課題:無汗性外胚葉形成不全症の病態解析及び治療指針の確立
研究代表者:横関博雄、研究分担者:岩瀬 敏ら、研究協力者:犬飼洋子ら

研究種目名:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
期間:平成24~25年度
研究課題:特発性発汗異常症・色素異常症の病態解析と新規治療薬開発に向けた戦略的研究
研究代表者:横関博雄、研究分担者:岩瀬 敏ら、研究協力者:犬飼洋子ら

研究種目名:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
期間:平成23~25年度
研究課題:難治性重症原発性局所多汗症の病態解析及び治療指針の確立
研究代表者:横関博雄、研究分担者:岩瀬 敏ら、研究協力者:犬飼洋子(顔面多汗症診療ガイドライン委員会 委員)ら
研究成果:「原発性局所多汗症診療ガイドライン2015 年改訂版」(解説)作成

研究種目名:厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
期間:平成23~25年度
研究課題:特発性後天性全身性無汗症の病態解析及び治療指針の確立
研究代表者:横関博雄、研究分担者:岩瀬 敏ら、研究協力者:犬飼洋子ら

研究種目名:文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C) (16590183)
期間:2004~2006年度
研究課題:ヒトの精神性発汗の神経機構における脊髄の役割に関する統合的研究
研究代表者:菅屋潤壹、研究分担者:犬飼洋子ら

松下電工委託研究費 平成16年度
研究課題:スチーム炭酸ガス足浴がヒトの局所皮膚温および皮膚血流量に及ぼす影響
研究代表者:菅屋潤壹、研究分担者:犬飼洋子ら

三菱レイヨン株式会社委託研究費 平成12年度
研究課題:高濃度人工炭酸泉の連浴による冷え性への効果
研究代表者:加藤雅子、研究分担者:犬飼洋子ら


←メンバーページへ