A:平日の午前8時30分~午後5時15分までを原則とし、午後5時15分までに利用開始した場合に限り、最大午後9時(完全撤収)まで利用可能です。
Q:土日祝日は使えませんか?
A:事前に詳細を記載した申請書をご提出いただき、それをセンター長が認めた場合に限りご利用いただけます。また、センターのスタッフは不在ですので責任者の方に解錠・施錠などを含め、会場管理をしていただく必要がございます。
まずは、事務室にお問い合わせください。
Q:事務室(C棟6階)の受付時間は?
A:平日の午前8時30分~午後5時15分です。それ以外は、基本的に不在です。
Q:シミュレータ・機材の貸し出しはありませんか?
A:シミュレータや機材のコンディションを適切に保つため、また多くの方の利用機会を確保するために、センター以外の場所への貸し出しはしていません。
Q:研修の準備はしてもらえますか?
A:申込書にご記載いただいた物品は会場に用意しておきますが、セッティング・片付けは各自でお願いします。また、機材の移動をお手伝いしていただく場合もございます。ご協力をお願いします。
Q:飲食はできますか?
A:食事は禁止です。水分補給のみ可とします。
O:会議で使用できますか?
A:施設の特性上、会議や座学のみでのご利用はご遠慮ください。また、医学部の授業や実習の利用を優先させていただきます。
Q:トレーニングに必要な消耗品はセンターにありますか?
A:医学部学生以外は、各自でご準備をお願いします。ただし、お使いいただけるものもありますので、詳細はお問い合わせください。
Q:学会やセミナー等に使用できますか?
A:学内・院内職員が責任者であること、また、シミュレータを使用した内容であれば使用できます。まず、事務室にご相談ください。
Q:学外・院外の方は使えますか?
A:学内・院内職員の責任者が主催する講習会などに参加をしていただくことはできますが、それ以外の場合はご利用いただけません。
Q:会場を見学したいのですが…。(学内・院内の方に限ります。)
A:お電話をください。会場を使用していない見学可能なお時間をご案内させていただきます。
Q:Wi-Fiは使えますか?
A:C棟で使用できるように申請済みであれば使用できます。病院内のWi-Fiとは異なりますので、前もって情報基盤部門への申請が必要です。また、講習会等で学外の多くの方が利用される場合は、責任者の方が情報基盤部門にご相談ください。(シミュレーションセンターで手続きはできません。)