教員紹介
鈴木 佳克 (すずき よしかつ)
- 所属・職名・主な役職
- 周産期母子医療センター・准教授
専門分野 | 周産期医学 |
---|---|
主な担当講義 | 妊娠高血圧症候群 合併症妊娠 早産 |
出身大学 | 名古屋市立大学医学部医学科(1986年) |
略歴 (主な勤務先) |
一宮市立市民病院(1987年4月~1990年3月) 名古屋市立大学(1990年4月~2010年4月) 名古屋市立西部医療センター(2010年5月~2015年6月) |
主な学会活動 | 日本産科婦人科学会 日本周産期新生児医学会 日本妊娠高血圧学会 |
主な研究課題 | 妊婦の高血圧の病態生理とその発症予防・治療に関する研究 妊娠高血圧モデル動物の作成と病態研究,それに基づく新しい治療の開発 |
自己紹介 | 大学病院における使命である研究・教育・診療についてこれまでの経験をもとに可能な限り遂行するとともに,夢と希望を失わず,新しい世代に繋がるような取り組みを進めたいと思います。 |
趣味 | 読書,テニス(現在はやっていない) |
※このページは教員からの提供データを基に作成しています。