総説 | ||
---|---|---|
109-119 | Prostate Caacer: Indications of Optimal Treatment by Clinical Stage | Yoshiaki Yamada and Nobuaki Honda |
原著 | ||
121-128 | 肺 Large cell neuroendocrine carcinoma の細胞学的検討 | 小枝吉紀,佐藤允則,水野義己,小沢広明,原一夫 |
129-134 | Detection of Prostate Cancer from Serum Prostate Specific Antigen | Hiroto Kokubo, Yoshoaki Yamada, Yoshihiro Shinoda, Toshiaki Abe, Motoi Tobiume, Katsuya Naruse, Kogenta Nakamura, Shigeyuki Aoki, Tomohiro Taki, Kenji Mitsui, Nobuaki Honda and Hidetoshi Fukatsu |
135-142 | ラットの急性内耳障害とうつ傾向の関係 | 中野 淳,中山明峰,松崎圭治,車 哲成,稲福 繁 |
研究会ニュース | ||
第28回中部脊椎外科ワークショップ | ||
一般演題Ⅰ | ||
143 | 頚髄硬膜外血腫を合併した頚椎椎間板ヘルニアの1例 | 久野茂彦,庄田 基,二宮 敬,神野哲夫 |
143 | 歯突起背側部の椎間板ヘルニアが疑われた1例 | 吉田光宏,高安正和,原 政人,山内克亮,吉田 純 |
143 | 高齢者における腰部脊柱管狭窄症に対する棘突起スペーサーを用いた経験 | 辻有紀子,水野順一,中川 洋 |
143-144 | 隅角解離を伴った腰椎椎間板ヘルニア | 毛利元信,陰山博人,中川 裕,久保和親 |
一般演題Ⅱ | ||
144 | 胸髄硬膜内にみられた肥厚性硬膜炎の1例 | 山村和生,高橋立夫,須崎法幸,星野彰宏,谷口和巳,高田宗春,今川健司,桑山明夫 |
144 | 後方進入にて除圧・固定を行った結核性脊髄炎の1例 | 飯田隆昭,飯塚秀明 |
144 | 流出静脈遮断術を行った頭蓋頚髄移行部硬膜動静脈瘻の1例 | 久保道也,栗本昌紀,桑山直也,林 央周,堀江幸男,平島 豊,遠藤俊郎 |
144-145 | 環軸椎回旋性亜脱臼による小児急性斜頚の3例 | 藤沢弘範,長谷川光広,山下純宏,熊橋一彦 |
一般演題Ⅲ | ||
145 | 両側 C2 Neurofibroma の1例 | 真砂敦夫,岡 雄一,南光徳偉,加藤康二郎,山田和雄,竹内正典 |
145 | Dumbbell 型 cervical meningioma の1例 | 中島康博,勝又 瞬,井上繁雄,雄山博文,池田 公,渋谷正人 |
145 | Nearly Total Removal を行った巨大胸髄悪性星細胞腫の1例 | 倉石慶太,坂倉 允,丹羽恵彦,佐藤 裕,久保和親 |
145-146 | 頚髄胸髄硬膜内髄外 atypical teratoid/rhabdoid tumor の1例 | 松原年生,水野正喜,宮史 卓,滝 和郎 |
146 | 11th rib extrapleural-retroperitoneal approach で手術した胸腰椎移行部転移性脊椎腫瘍の1例 | 高木輝秀,高安正和,戸崎富士雄,岡田知久,服部智司,野田智之,原 誠 |
特別公演 | ||
146 | 電気生理的診断を用いた頚部脊髄・神経疾患の診断・治療 | 河合憲一 |
第29回中部脊椎外科ワークショップ | ||
---|---|---|
一般演題Ⅰ | ||
147 | 腰椎疾患に対する Posterior Lumbar Interbody Fusion 施行例の長期成績 | 水野正喜,久保和親,陰山博人 |
147 | 神経根走行異常を呈した腰椎椎間板ヘルニアの1例 | 久野茂彦,庄田 基,神野哲夫 |
147 | 頚椎神経根症と診断されてきた胸郭出口症候群の1例 | 原 政人,高安正和,山内克亮,吉田光宏,吉田 純 |
147-148 | Posterior cord syndrome に Central cord syndrome を合併した1例 | 上甲眞宏,中川 洋,水野順一,井上辰志,内門久明 |
一般演題Ⅱ | ||
148 | Simulation Model を用いた 3XS の強度測定とその臨床使用経験 | 山口満夫,西澤 茂 |
148 |
低侵襲棘突起縦割頚椎椎弓形成術の工夫 -筋肉の温存をめざして- | 遠藤光俊,西島洋司,中川 修,木根一典,山下和彦 |
148 | 環椎後弓圧迫により進行性四肢麻痺を呈した高齢者の1例 | 中根幸実,伊藤八峯,市原 薫,中林規容,柴山美紀根,伊藤元一 |
149 | Transvertebral approach により頚椎椎間板ヘルニアを摘出した2症例の検討 | 宮 史卓,水野正喜,濱田和秀,松原年生,阪井田博司,久保和親,滝 和郎 |
一般演題Ⅲ | ||
149 | Transdural approach にて摘出した頚椎脊柱管内硬膜外嚢胞の1例 | 岩越孝恭,山田博是,丹羽政宏 |
149 | MRI にて cystic tumor の所見を呈した胸髄神経鞘腫の1例 | 佐久間敬宏,半田裕二,新井良和,竹内浩明,久保田紀彦 |
149 | 歩行障害で発症した脊髄硬膜外膿瘍の1例 | 小栗大吉,高橋立夫,須崎法幸,松平哲史,星野彰宏,谷口克己 |
150 | 重症クモ膜下出血で発症した上位頚椎硬膜動静脈瘻と思われる1例 | 藤沢弘範,長谷川光広,廣田雄一,東 良,山下純宏 |
特別公演 | ||
150 |
頚椎への種々のアプローチ -20年の経験から- |
森本哲也 |