総説 | ||
---|---|---|
247-252 | 乳腺症の臨床的取り扱い | 成瀬隆吉 |
原著 | ||
253-264 | 炭素長繊維強化セラミックス複合材に関する実験的研究 -生体親和性と機械的特性について- | 村瀬範高 |
265-274 | 骨折治癒過程における無機質成分の動態に関する実験的研究 | 藍澤靖仁 |
275-282 | Establishment of a new in vitro experimental method using thin dermal tissues prepared eith a dermatome for analysis of cutaneous allergy | Tadashi Okada |
283-290 | 地域住民における白毛頻度と染毛剤使用状況 第二報:都市周辺地域と半農半漁地域での調査結果比較 | 杉浦秀次, 加藤和夫, 柳生聖子, 鈴木貞夫, 斎藤征夫, 伊藤 隆 |
291-298 | 高齢者の排尿障害に対する清潔間欠導尿の有用性と問題点 | 三井健司, 瀧 知弘, 岡田正軌, 大下博史, 平岩親輔, 羽田野幸夫, 赤堀將史, 上條 渉, 水本裕之, 山田芳彰, 本多靖明, 瀬川昭夫, 深津英捷 |
症例 | ||
299-305 | A case of intra- and extra neural metastasis of primary suprasellar germinoma with special reference to multiple recurrence in the entire spinal column | Junichi Mizuno, Hiroshi Nakagawa, Masanori Isobe, Kazuo Hara and Yoshio Hashizume |
307-311 | 単一瘻開口部を有した両側性冠状動脈肺動脈瘻の1治験例 | 間瀬武則, 三浦 敦, 青山貴彦, 塩井健介, 野垣英逸, 永田昌久 |