総説 | ||
---|---|---|
95-103 | 大気汚染と健康障害 -四日市地域における調査成績を中心として- | 大島秀彦 |
原著 | ||
104-108 | 耳下腺腫脹を伴わぬムンプス睾丸炎の1例 | 加藤 攻, 村松 直, 平岩親輔, 山田芳彰, 西川英二, 深津英捷, 瀬川昭夫 |
109-117 | クロルプロマジンによるマウス造血幹細胞の損傷 | 泉 弘子, 大島秀彦 |
118-123 | Mycobacterium Marinum 皮膚感染症の1例 -組織内にみられた菌体について- | 水野栄二, 高田一雄 |
124-131 | Correlation between Hearing Acuity and Vibratory Senstion: Neuro-epidemiological and Neuro-otological Studies with Phylogenetical View | Akira Takahashi, Ko Sahashi, Gen Sobue, Mikihiro Kihara, Ken Murakami, Takashi Kato, Hiroshi Okada, Isao Takimoto and Shigeru Inafuku |
132-138 | Baclofen Inhibits Thyrotropin Secretion in Rats | Terunori Mitsuma and Tsuyoshi Nogimori |
139-144 | 高シトルリン血症を伴う反復性肝性脳症 -安息香酸およびクエン酸が有効であった1例- | 大矢昌宏, 五藤進一朗, 佐橋 功, 高橋 昭, 池田拓也, 古閑 寛, 山脇忠晴 |
145-149 | 化膿性肝膿瘍の2治験例 | 朴 一彦, 西山元治, 中村吉宏, 森下 尚, 数井秀器, 永田昌久, 加藤量平, 土岡弘通, 新村建司 |
150-153 | 腸間膜静脈血栓症の1治験例 | 森下 尚, 西山元治, 中村吉宏, 朴 一彦, 数井秀器, 永田昌久, 加藤量平, 土岡弘通, 新村建司 |
154-254 | 昭和57年度(1982)愛知医科大学業績目録 |