4巻1号

4巻1号(1976年1月)

原著
1-5騒音に対する視床下部下垂体副腎系の反応
−白色雑音の恕限度について
有薗初夫, 岩本美江子, 津守陽子
6-15ラット肝ミトコンドリアの L-キヌレニン 3-水酸化酵素の性状西本行男
16-20毛の走査電子顕微鏡的研究
9.ヒト顔面皮膚の面*ならびに特異な毛について
吉岡郁夫, 武藤 浩
21-28心機図による心機能評価法に関する研究渡辺 務, 小林 正, 水谷浩也, 山本 楯
29-38陰茎癌の臨床
−とくに Bleomycin 治療後の予後について−
瀬川昭夫, 深津英捷, 千田八朗, 小川 忠
39-498-MOP と Black light による尋常性白斑の治療池谷敏彦, 橋本 紘, 久野尚子, 野崎憲久
50-54The Karatohyakin-like Granules and Their Fate in the Nucleus and MitochondrionHiroshi Muto
症例
55-64麻痺性腸閉塞症と後腹膜血腫を併発した結節性動脈周囲炎の一剖検例清水正賀,青木重久,生田耕司,三宅 誠,矢野 孝
65-69重複子宮妊娠の胎児にみられた Cystic hygroma の1例野口昌良, 山田昌夫, 渡辺金三郎, 中西正美, 伊藤裕正, 中北武男
学会記事
第3回 愛知医科大学医学会総会
一般演題
70下肢動脈に閉塞を生じた血小板症の1例山口善徳, 加藤良一, 小栗 隆, 大岩郷樹, 内木研一, 矢野 孝, 山本紘靖
70多発性骨病巣を示した histiocytosis X の1乳児例岩間正文
70重複子宮妊娠の胎児にみられた cystic hygroma の1例山田昌夫, 渡辺金三郎, 中西正美, 伊藤裕正, 野口昌良, 中北武男
70-71慢性関節リウマチの膝関節に対する高位頸骨骨切り術の適応と限界丹羽滋郎
71いわゆる五十肩の治療法の検討佐々木伸一, 丹羽滋郎
71後縦靱帯骨化症安藤雄治, 渡部三郎, 岩田金治郎
71小児麻酔の安全性に関する親の意識調査岩井 浩, 斎藤文夫, 津田喬子, 野口 宏, 侘美好昭, 稲本 晃
71運動負荷に対する心力学的反応の UCG による研究水谷浩也, 小林 正, 山本 楯, 渡辺 務
72帯域雑音による短音の遮蔽域値(検査短音の立上り,立下り時間の検討)野村隆彦, 石神寛通
72赤外線オプトメーターによる調節機能の研究鈴村昭弘, 山崎秀樹
72脳血管疾患における眼底所見の意義に関する疫学的評価青木伸雄, 岡田 博
72CRP 検査の迅速化井上正晴, 浅沼春樹, 渡辺 務
72-73α1-aititrypsin と trypsin の interaction沢木*二, 加藤克己, 北川道弘, 中村伸也, 斎藤征夫, 伊藤吉将
73パン酵母 thiamine kinase における補酵素の証明岡崎公彦
73オキシ・キヌレニンを中心に柴田幸雄, 西本行男, 竹内章夫, 松本千美, 服部雅康, 佐藤 清, 谷口宗弘
73-74脳局所へのエストロジェン,プロジェステロン植込みによる雌ラットの交尾行動の誘発柳瀬昌弘
74Glutathione の bradykinin 効果増大機序の濃度作用曲線による解析竹谷和視, 堀田芳弘
74メチル水銀中毒の本態に関する研究都築裕治
74抗体産生腫瘍(骨髄腫)細胞の培養によるウイルス学的・免疫学的研究
(1)培養細胞株の確立とその性状
野竹邦弘, 小林 進, 伊藤登志恵
74-75河溶性免疫複合物を用いて Fc 受容体をもったリンパ球を標識する試み伊藤 元, 三浦靖子
75腸内細菌感作によるアミロイド症の発生について青木重久, 生田耕司, 清水正賀, 青山 元, 安部恵子
75正常ラットの肺微細構造について
特に肺動脈経由で灌流固定を行った場合
岩井 浩, 稲本 晃, 市原一郎, 具志堅保
誌上発表
75化学的に修飾した fibrin 膜の作成とその性質森 文美, 山本雅敏, 菱川要子, 椙江 勇

BACK
[もどる]