看護学部父母会会長就任にあたって


                        父母会会長 加藤 宏泰

   会員の皆様には、日頃から父母会活動にご支援、ご協力を賜りありがと
  うございます。
   この度、5月18 日(土)に開催されました令和6年度定期総会にて、
  会長職を引き継ぐこととなりました。昨年度は副会長を務めさせていただ
  き、今年度は会長として重責を担うこととなりますが、大学また学生の状
  況が迅速に伝わるような活動と大学の発展に向けて、全力で取り組んで努
  めさせていただく所存です。

   父母会は、平成13 年に設立され、本年度で23 年目を迎えます。学生
  生活を充実して送っていただくため、会員の皆様方のご理解ご協力を得て、
  学生行事、部活動への助成や福利厚生の充実、学外臨地実習に伴う交通費
  の助成、看護師国家試験対策特別講座の開催など、学生への支援活動なら
  びに大学運営を支援して参りました。

   今年度は5名の新しい理事を迎え、19 名でスタートします。今後も、
  父母会は学生のために大学と学生をつなぐパイプ役となっていくためにも、
  会員の皆様のご意見をお聞きして、引き続き先生方や学校関係者、会員、
  役員の方々のご協力をいただきながら看護師、保健師国家試験等の高い合
  格率の維持などこれまでの活動を継続、発展させていきたいと考えており
  ます。会員の皆様におかれましては、健康にご留意いただき、父母会の運
  営にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。