平成12年 4月 愛知医科大学看護学部開設
平成13年10月 同 父母会発足
本会は愛知医科大学看護学部設立の精神に則り、会員が大学と連携し積極的に支援をして学生の教育,生活環境を整え、大学との密接な交流を図り、大学の発展に側面から協力していく事を目的とする。
『正 会
員』・・・大学の看護学部に在学する学生の父母又は正保証人
『賛助会員』・・・本会の趣旨に賛同する者
『会 長』:1名,『副会長』:若干名,『理 事』:若干名,
『会 計』:2名,『監 事』:2名
学生の福利厚生の充実
・ 大学の教学対策への連携・協力(看護師保健師国家試験特別講座講師
料・看護師保健師国家試験模試受験料・学外臨地実習交通費・新入生研
修・キャ ンドルセレモニー等の助成金や補助金の交付事業・学生用コ
ピー機パソコンの管理運営)
・ 課外活動の助成
(各クラブ活動、大学祭、学生自治会の助成金や補助金の交付事業)
・ 父母会報の発行
・ その他学生の教育・生活全般に関する支援事業
≪連絡先≫ 愛知医科大学 看護学部 父母会
メ ー ル fubokai@aichi-med-u.ac.jp
電話番号 0561-62-3311 内線12045
ファックス 0561-61-1834
住 所 〒480-1195 愛知県長久手市岩作雁又1番地1
|